音楽大学 【音大あるある】30個まとめてみた(ピアノ科卒) こんばんは!ひつじです。音大生活もいよいよ終盤です。今日は、音大あるある(ピアノ科卒予定笑)を計30個まとめてみました!音大生の生活に興味がある人、ご覧あれ。音大あるある●レッスンを中心に世界が回っている日々の予定はレッスンを中心に構成され... 1:01 AM 音楽大学
音楽大学 【最新版】音大生の時間割#4 4年間の時間割を振り返る!~4年生編~ こんにちは!現役音大生のひつじです♪今日は私のブログの中でも根強いアクセス数を誇る!?「音大生の時間割」の紹介です!うれしいことに今回で第4弾、4年生編となります!これから音大受験を考えている高校生の方や、音大生の生活に興味がある方!参考に... 12:00 PM 音楽大学
音楽大学 【決定版】音大生の時間割#3 忙しさは?バイトとの両立は可能?学校生活をリアルに紹介~3年生編~ こんにちは!現役音大生のひつじです♪今日は私のブログの中でも根強いアクセス数を誇る!?「音大生の時間割」の紹介です!うれしいことに今回で第3弾、3年生編となります!これから音大受験を考えている高校生の方や、音大生の生活に興味がある方!参考に... 11:46 AM 音楽大学
音楽大学 【体験談】音楽大学ピアノ科受験 実技試験 どんな服装で挑む⁉現役音大生が解説! こんにちは!ひつじです。受験は誰にとっても初めてのことですが、音大受験はまた特殊な世界ですよね。今日は、音大受験を志した当時の私も悩んだ、試験当日の服装についてお話していきます!(ピアノ科)こーんなつまらないことで悩んで時間を取られるくらい... 8:00 AM 音楽大学
雑記 【収納術】大量のコピー譜面(楽譜)を整理する方法 こんにちは~、現役音大生のひつじです。伴奏楽譜に、先生用の楽譜に、趣味で印刷した数多の楽譜。かさばるけど、捨てられないし、探そうと思ったら見当たらない。このようなお悩みはありませんか?今日はこういった悩みを一発で解決できる、コピー楽譜の整理... 9:01 AM 雑記
本関係 もう迷わない!読書感想文コンクール受賞者が教える書き方とコツ こんにちは、現役音大生のひつじです!読書感想文を書くことを苦手に思っている学生さんは多いイメージですが、コツをつかめば意外と簡単です。私は小中学生のころ、ほぼ毎年 読書感想文コンクールで賞を受賞してきました!今日はそんな私がこれを読んだら周... 1:44 AM 本関係
雑記 【初心者】趣味でピアノをはじめたい人必見!楽器の選び方~おすすめはアップライト?電子ピアノ? 「これからピアノを趣味として始めたいけどどんな楽器を選んだらいいか分からない…」そんなお悩みはありませんか?ピアノにはグランドピアノ、アップライトピアノ、電子ピアノ、キーボード等多くの種類があります。自分の目的や予算にあった楽器をご提案します。これを読めば一目瞭然です! 11:10 AM 雑記
ピアノ指導 【徹底比較】幼児のピアノ教本の特徴まとめました!導入教材のおすすめが一目瞭然!ピアノ講師必見!タイプ別にお子さんにピッタリな一冊を! こんにちは!ひつじです♪ピアノの導入教材ってすごく種類があるけど、どんな教本を選んだらいいの?きょうはこんなお悩みを解決します!子供向けの導入教材は海外発祥のものから日本のものまで本当に数多くあります。それぞれの本に特徴があり、生徒さんやお... 12:20 AM ピアノ指導
ピアノ指導 【教材研究】ピアノ初めて!幼児の導入教材の選び方!(有料級) ピアノを習う上で幼児期の指導は非常に重要です。また導入教材は世界発祥のものから日本のものまで多くの教本が出回っています。数ある教材の中でどのように教本を選んだらよいのか、選び方のポイントは何があるの?そんな悩みを解決します!この記事を読んだら教材の選ぶポイントまるわかり!有料級の内容です! 5:00 AM ピアノ指導
ストリートピアノ 【千葉県銚子市】ストリートピアノin犬吠テラステラス 体験レポート どこよりも詳しくご紹介!おすすめのお食事と過ごし方も! 千葉県銚子市「犬吠テラステラス」ストリートピアノの体験レポートです。場所、利用時間、おすすめの銚子めぐりコースやお食事についてまで細かくご紹介!銚子駅のストリートピアノについても触れています。これを読めば犬吠埼のことはばっちり⁉ 11:58 PM ストリートピアノ